2007/04/28
旅コンセプト 小さいタイヤの自転車でどのくらい長距離走れるのだろうか?という 素朴な疑問から今回の旅行企画は始まった。 世間的にはこんな小さなタイヤの折畳自転車が何百キロも走るという印象は無いのだと思う。 実際100キロ程度は問題ない事を確認していたが、200キロ超えるとどんな事になるんだろうか? 折畳自転車の可能性を検証してみたい。 結果まとめ |
||
使用機材: BRIDGESTONE TRANSIT LIGHT TL-180(2002) シート: Be.BIKE BES004 VELO製 OEM カスタムサドル ペダル: 三ケ島 FD-6 バックパック deuter スーパーバイクL タイヤ: BRIDGESTONE 純正 16x1.5 18x1.5 チューブ: SCHWALBE 16x1.5 18x1.5 フレンチバルブ |
||
ウェア: ヘルメット:(サイクル用) 3シーズン用ロングスリーブジャージ ロングスリーブインナー(冬用) ハーフスリーブインナー(通常用) ファイテンのX-10(極薄手のジャージ) スペシャライズドウインドブレーカ ヨネックス ウォーキングシューズ 指きり手袋(サイクル用) フリース手袋(通常用) 予備 パールイズミ レインシューズカバー 100円のビニールレインコート |
||
|
||
2007/05/28 | ||
21:07 高崎駅へ向かう
23:22 高崎駅東口到着
00:42 ムーンライトえちごが到着するホームに自転車を一旦下ろす、エレベータがあるので楽ですよ。 |
||
00:53
|
||
|
||
【輪行のポイント】 乗車は4号車16Dであるが、自転車を置くのに何処が良いかを確認するため、3号車のデッキも確認、結局4号車のデッキが最も良い位置であった。(他にもあるかも?) JR桐生駅のみどりの窓口のおじちゃんは俺の指示は理解できて無かったが、希望は叶えてくれていた事になる。 デッキ部に余裕があるので、全く邪魔になって無いですね。 |
||
01:13 ムーンライトえちご 高崎出発 → | 04:51 ムーンライトえちご 新潟到着 | |
|
||
|
||
2007/05/29 | ||
05:23 新潟駅出発
|
||
|
||
06:38 佐潟 | ||
|
||
08:23 獅子ヶ鼻 | ||
|
||
08:44 寺泊岬温泉 太古の湯 | ||
|
||
|
||
09:06 寺泊のショッピングモール
10:34 出雲崎
10:54 柏崎の東端に到達
11:15 観音崎
12:29 銭形にて昼食
13:31 直江津
16:11 たにはまで事件は起こった
16:54 鳥ヶ首岬手前
17:59 鬼舞(kibu)
18:29 早川の橋から
18:43 糸魚川
19:15 寺地を過ぎ、子不知高架橋
19:56 JR親不知駅
20:58 乗車
|
||
【輪行のポイント】 |
列車の構造上の問題で、3両単位でしか増減できないらしく、6両編成で空気を運んでいるのも随分見かけた。。。 頑張れJR西日本・゜・(ノД`;)・゜・ |
|
22:09 JR富山駅
22:38 8番ラーメン
23:00頃 東洋健康ランド到着
|
||
|
||
2007/4/30 | ||
05:18 東洋健康ランド出発
|
||
06:58 高岡市
07:34 小矢部市
|
||
07:48 くりから峠
|
|
|
08:23 金沢
|
||
09:03 金沢駅到着
|
||
|
||
|
||
11:58 はくたか乗車 | ||
|
||
【輪行のポイント】
|
【D3席から3号車方向↓】 【D3席から1号車デッキ部撮影↓】 |
|
|
はくたかは車内販売も充実しているので、駅で食べずに駅弁も良かったかも知れない。
知らないからしょうがないよね〜、でも販売開始が13:00でしたので、我慢できればですけどね。 |
|
|
||
|
【輪行のポイント】
運転席の真後ろがベスポジ、基本的にボックス席じゃなければ問題なく積み込めると思う。 |
|
|
||
16:03 水上駅出発
17:50 渋川
18:22 前橋
18:34 前橋 荒牧町 ミスド
19:03 自宅へ向けて出発
20:12 自宅到着
【GPSデータ】 新潟〜糸魚川(親不知) 距離 188.512Km 所要時間 14:15:27 最高速度 44.9Km 平均速度 13.2Km 富山〜金沢 距離 66.255Km 所要時間 03:46:46 最高速度 306.6Km 平均速度 17.5Km 水上〜自宅 距離 71.380Km 所要時間 04:08:52 最高速度 40.5Km 平均速度 17.2Km ※親不知ピアパーク〜JR親不知駅まではGPS記録無し(約1Km) |